[cft format=”0″]
40周年締めくくりにあたる、誰カバライブの大阪公演。
バースデーライブに続き、可愛らしい影生くんがプリントされたグッズも販売されました。
開演。
おや?ステージは、黒カーテンに包まれたままです。
なんと!そこから影生くんが顔を出して、ライブの注意喚起をしてくださりました!ww
影生くん「影生くんでーーす!」
撮影はだめですよ、大声も出さないでくださいね、という注意喚起。影生くん、しっかりしてますね!
しかし、影生くんは笑いを取るセンスもあるのだった。
影生くん「携帯の音鳴らないようにしてくださいね!一番最悪なのは、影山ヒロノブ以外の曲が流れること!!!遠藤正明は…ギリですね……」
だめでしょ!(笑)
そんなこんなで、注意喚起なのに既に楽しいステージが本格的に幕を開けます。
カラフルなライトがステージを照らし、流れるサウンドは……全く聞き慣れない……どこか懐かしい感じのサウンドが響き渡ります。
\ダレガカバーヤネン!!/
ステージに、ギター、パーカッション、ヴァイオリン担当のみなさんが登場。
あれ?ピアノは誰も使わないのだろうか…。
そこにニコニコ笑顔の影山さん登場!会場大盛り上がりの中、曲がはじまります。
ざっくりレポート
時系列はぐちゃぐちゃです
・東京SRSで全力で歌ってしまった影山さん。
影山「ソロライブのために、抑えなきゃ!と思ったのに全力で歌ってしまってもうガラガラです………でも俺、だめになってから力発揮するとこあるから!」
スーパーサイヤ人かな?
・ヴァイオリン担当は紅一点のミズキさん。
影山「ミズキ!……へっへ、呼び捨てしてもいいミズキだよ!」
影山さんが思うに、発表会みたいな衣装を纏ったミズキさん。(綺麗ですよ)
・福山芳樹は言語道断
体脂肪率が高い
「大阪のSRSで一緒になるのやーだなー(笑)」
・なんだかんだ、ずっと一緒だし、やっぱり…こいつかな?と、照れながら影山さんは次のゲストをお呼びします。遠藤さんです。登場するやいなや、影山さんの手の甲にキスをする遠藤さん。なぜか、手慣れた様子。相変わらず、このふたりが揃うと漫才のようなやり取りが面白い(笑)
・遠藤さんと薔薇は美しく散るをデュエット。
遠藤「俺ね、JAMでたかーいとこばっか歌ってるからさ、みんな俺のキー高いと思ってるでしょお?!………低いのがイイんですよv」
音域が広すぎる…
・遠藤さんに装飾系声優と呼ばれる影山さん
・ラブライブのSnow halationを歌う遠藤さん。今回井上さんに「これ歌ったら絶対良いから!!!」と勧められたそうです。
遠藤「10人目のμ'sです」
・乙女心がわかる影山ヒロノブ
・Get Wildでピアノ演奏
・特別シークレットゲストに、押尾コータローさん。実は、葛飾ラプソディーの音源も2人でレコーディングしたとのこと。レコーディングスタジオは、JAMのレコーディング等でお馴染みのあの場所。接点は、ラジメニアでお馴染みの南かおりさん経由だそうです(南さん、客席にいらっしゃってました!)
影山「横に並んだら身長差がバレるから座る!!!!」
押尾さんは身長180cmだそうです。
・風にひとりで 元は誰カバではなく、ランティスから出たガンダムカバーアルバムから。
遠藤さんはパワフル曲なので、自分もそういう曲歌うのかな?と思っていたところ、
「この渋い曲はお前が歌うしかないやろ〜!」と社長に決められたそうですw
ポッキー社長、ナイスです。
・骨折したけど東京のSRSで70曲ぐらいドラム叩いていたガンタさん。ポケモンGOでミュウを捕まえてウキウキしている。みんなもポケモンGOしようよー
・God knowsは遠藤さんとデュエット。遠藤さんもENSONでカバー済ですね!
途中で「チキチキチキ」とボイパっぽいことをする遠藤さんを見て、俺もやりたい!といった目で真似する影山さん、その後何度もチキチキチキ言ってました。
遠藤「とんでもないものを与えてしまった…」
影山「ボイパ練習しようかな?!JAM歌うのきついけど、ボイパだったらあと10年はいける!ww」
・最後は遠藤さん、押尾さんを招いてみんなでチャラヘッチャラ。イントロ出だしの「ピロリロリロ…」な電子音をギターで表現してしまう押尾さん。指先どうなってるんだ?!
バースデーライブ並にテンションMaxな影山さんを見れてとっても楽しかったです!
東京公演ではゲストがさらに増え、大阪とはまた違った楽しみ方ができたとか。
お疲れ様でした☆