こんにちは
みなさん、歯は全て永久歯に生え揃っていますか?
通常、放っておけば下から永久歯が生えるので乳歯は抜けますが………下から永久歯が生えてこない場合は乳歯が抜けません。つまり、乳歯を永久に使うことになるのです。
このように、永久歯(大人の歯)が「生まれつき生えて来ない」ことを先天性欠如(先天性欠損)といいます。
私は、小学五年生の頃に診断されました…。1本だけ、永久歯が存在しないのです。多い方は10本以上だとか…。
以前詳しく診てもらったのでまとめていきたいと思います。
大人になっても乳歯のままでも問題ない?
私の場合、問題ありませんでした。
(診察時20代)
もちろん、その歯だけは虫歯にならないよう気をつけています。普通の歯磨きと、糸ようじを毎日取り組んでいます。
乳歯がぐらぐらすることもなく、虫歯にもならず、痛みもなく……毎日ご飯を美味しく食べています。
表面上問題はないのですが……街の歯医者でレントゲンを撮ってもらったところ、乳歯の歯茎の中が空洞になっている可能性があると言われてしまいました。
街の歯医者さんでは全て調べられないので、紹介状を書いてもらい、大きい病院でCTを撮りに行くことになりました。
CT検査で歯茎の詳細を調べてもらう
人間ドックみたいなあの丸い機械でCTを撮ります。普通のレントゲンは写真ですが、CTは簡単に言うとマウスで動かせる3Dデータです。これで内部までくっきりわかるということです!
痛みや怖さは全くないので安心してください。でも閉所恐怖症の方は気をつけてね。
5分ぐらい仰向けで寝るだけです。眩しさもありませんでした。
金具は外してと言われたので、ネックレスやヘアゴムには注意。
撮影後はわりとすぐにデータを見ながらの診察が始まりました。
診察結果…
現時点で、乳歯に異常はありませんでした。
歯のレントゲンは顔の骨も映るため、どうしても歯だけをくっきり撮影できません。それで、写真に影ができてしまったようです。
その影が「歯茎が空洞になっているかもしれない」と街の歯医者さんは判断したようですが、実際大丈夫でした。よかったよかった。
ちなみに、異常があれば治療法は主に、インプラントになります。
インプラントは若い方がしやすいみたいですが、何歳でも普通にできるから安心して、とのことです。ただ保険がきかないから膨大な額となります……。
相場額は1本40万前後です。恐ろしい!!
対策
ただ、1年、1日でも長く乳歯を大事にしましょう!!!
そして、先天性欠如だとわかったなら金を貯めましょう。
生まれつきなのに、どうしてこんな高額の出費をせにゃならんのか………。。。あまりにも不公平すぎる。
とは何百回も思いましたが、40万をケチって歯がボロボロになって歯茎や歯並びがおかしくなることを考えたら……………40万出すしかないのです。免除してくれ!!!!!!
高校生以降で、まだ歯が抜け切ってない気がする………という方は是非レントゲン撮ってみてください。
早く保険適用の対象になってほしいものです…。